会津まつり観光だけじゃもったいない!会津で体験してほしいこと
2017/10/23
秋の声を聞く9月の終わりに総勢500名と言う武者行列の時代絵巻が目玉となる福島県の会津まつり。
全国から歴史のタイムスリップを楽しみにたくさんの観光客が訪れます。
会津まつり最終日に行なわれる藩公行列と言うイベントはディズニーが参入したり毎年ゲストが誰なのかと大きく話題になりますね。
たくさんの人が時代衣装を身にまとって雄々しく、また美しく城下町会津を練り歩く行列は圧巻です。
会津まつりを見て楽しむだけではなく、ぜひ会津の魅力を体験してください。
市内でできるたくさんの会津の魅力ある体験イベントをご紹介します。
福島県立博物館
会津に来たら絶対見逃せない鶴ヶ城。
会津まつりの藩公行列の出陣は鶴ヶ城本丸からです。
この鶴ヶ城の敷地はとても広く、自然いっぱいの公園になっています。
お城見学の後には絶好の散策ルートになっていますよ。
その中に福島県立博物館は建っています。
この博物館では福島県の歴史、民俗資料などが豊富に展示されており、とても充実した総合博物館となっています。
藩公行列を楽しんだら、会津の歴史に思いをはせて昔からの資料も見学したくなりますね。
有形、無形の文化財がとても見やすくテーマごとに展示されていますし、綺麗な美術館のようで居心地も抜群です。
そしてお子さん連れには嬉しいことにこの博物館内にある「学習体験室」では昔の衣装を着付けしてもらって体験することができるのです。
着付けには5~10分くらいかかりますが、本格的な宮中の衣装や甲冑など季節によって風情ある昔の衣装を着て楽しむことができます。
他にも昔のおもちゃで遊ぶコーナーや、雪深い会津の雪国の暮らしに必要な冬の民具を身に着けて体験するコーナーもあります。
大人も子どももためになって楽しめる上級な博物館で鑑賞と体験をぜひ楽しんでみてください。
会津藩校 日新館
会津藩士の子弟、そして白虎隊の学び舎となった会津の藩校、日新館。
数多くの活躍する人物を輩出してきました。
大きな池が印象的なゆったりとした藩校の建物で、当時の武士教育をじっくりと楽しく鑑賞できます。
建物もゆったりとして展示も見やすく、説明書きがわかりやすいのでどなたでも楽しめる史跡です。
この日新館では、
- 赤べこの絵付け 870円 40分
- 起き上がり小法師(2個)の絵付け 730円 40分
- 弓道体験 5本 400円
などが予約不要で体験できます。
おみやげに自分で絵付けしたオリジナルの赤べこや小法師はいかがでしょうか?
どんな模様にしようか、どんな顔にしようかと考えて40分はあっという間に過ぎました。
お隣で小法師を絵付けしていた女の子は小法師2体をアニメのキャラクターにしていて可愛かったです。
私は赤べこに絵筆で年号と日付を入れてその年の思い出として大切に愛らしい赤べこ置物を部屋に飾っています。
会津武家屋敷
歴史感動ミュージアム会津武家屋敷という名称がぴったりの立派なお屋敷跡です。
会津藩の家臣であり、「家老」の職を代々務めた西郷家の家老屋敷の姿がそのまま残っています。
門や客間、寝室、風呂、台所、家具調度品などが生き生きと当時の厳粛な武家の生活を目に訴えてくるようです。
武家屋敷には人気のスポットがあります。
それは屋外の弓道体験コーナーです。
武道を体験するには手軽なのに本格的な内容なのが弓道。
もちろん着替えもせず、Tシャツ+短パンにサンダルのままでもできました。
4射で200円ととても手ごろな値段なうえに、弓のひき方などをインストラクターさんが教えてくれるので安心。
小学校高学年の子はひとりで、低学年の子どもも後ろから大人が一緒にひくと的まで飛ばすことができました。
嬉しいのが的に当たった本数で記念品がもらえることです。
子どもはキーホルダーとカード、大人は刀の記念品をいただいて大満足でした。
手作り体験では伝統民芸品の絵付けや絵彫りを楽しめます。
- 赤べこの絵付け 870円 30~40分
- 起き上がり小法師の絵付け 870円 30~40分
- ガラスの絵彫り タンブラー 750円 ティーカップ 870円 30~40分
そして、空気もさわやかな場所にあるお写真処では時代衣装をつけて記念撮影をすることができます。
真っ青な空に緑の木、立派なお屋敷をバックに会津藩の白い旗と一緒に着物の衣装姿で写真の思い出を残すのがおすすめです。
おまけですが、入場の際に「探検クイズカード(300円)」という武家屋敷を回りながら解いていくクイズカードも購入できます。
大人も子どもも後戻りしながら真剣に問題を解いていました。
このクイズカードがあると真剣に建物を見て知識とすることが出来そうです。
だいたい30~60分くらいで解いて、全問正解できると記念品がもらえます。
会津の伝統工芸、絵ろうそく、漆器、陶芸の体験
500年の歴史をもつ、とても美しく繊細な会津の漆器「会津塗(あいづぬり)」。
そして武家で使われていた上品で華麗な会津名産「絵ろうそく」。
これらの伝統工芸に自分でオリジナルの絵付けを楽しむことができ、良い思い出としての飾りや実用品としておすすめです。
また、落ち着いた魅力のある陶芸、慶山焼や流紋焼の手びねりを体験することができます。
会津の市内の販売店やお土産屋さんなどで体験できるところがあります。
会津の観光は体験にあり
会津は幕末から明治にかけて悲しい歴史が刻まれた町です。
その一方で美しく人の心を癒すような山に囲まれた自然豊かな城下町の街並みに情緒たっぷりの魅力があります。
会津では美しい自然や古くから伝わる伝統と武家の姿をしのびながら、ぜひいろいろな体験を入れた観光を楽しんでみてくださいね。
ご参考になれば幸いです。